コンテンツへスキップ
Arts Essays
List of works by journalists Naka Shinobu.
  • Home
  • Artist
    • クルレンツィス
    • グルべローヴァ
    • サンティ
    • バルトリ
    • 小澤征爾
    • 山田和樹
    • 細川俊夫
  • Concert
    • チューリッヒ・トーンハレ
  • Festival
    • アヴァンシュ音楽祭
    • ザルツブルク音楽祭
    • バーデンバーデン復活祭音楽祭
  • Opera
    • チューリッヒ歌劇場
    • ハンブルグ州立歌劇場
    • バイエルン州立歌劇場
    • バーゼル歌劇場
  • Others
  • Report from Abroad
  • about me
  • about this Web

カテゴリー: Report from Abroad

Report from Abroad

チューリヒ歌劇場でフランス・オペラ2演目ほか/ディドナートとヴィンタードゥール/チューリヒ歌劇場の増築とホロヴィッツ・コンクール

Posted on 2023-05-18

音楽の友2023年6月号(2023/05/18発行) 掲載

Report from Abroad

ノセダが「最優秀指揮者」に選ばれる/細川俊夫の日本色に染まるトーンハレ/ムジークコレギウム・ヴィンタートゥール

Posted on 2023-04-18

音楽の友2023年5月号(2023/04/18発行) 掲載

Report from Abroad

印象に残るチューリヒ歌劇場の公園/ラフマニノフ生誕150周年/ビュルゲンシュトック音楽祭/そのほかのニュース

Posted on 2023-03-18

音楽の友2023年4月号(2023/03/18) 掲載

Report from Abroad

二人の匠「キーシン&フレミング」リサイタル/バーゼル劇場《リゴレット》/チューリッヒア劇場《トスカ》再演後半

Posted on 2023-02-18

音楽の友2023年3月号(2023/02/18発行) 掲載

Report from Abroad

チューリヒ歌劇場に帰ってきたカウフマン/座って指揮するプロムシュテット

Posted on 2023-01-18

音楽の友2023年2月号(2023/01/18発行) 掲載

Report from Abroad

チューリヒ歌劇場がリーム70歳お祝う/P・ヤルヴィの「コンダクターズ・アカデミー」/その他のニュース

Posted on 2022-12-18

音楽の友2023年1月号(2022/12/18発行) 掲載

Report from Abroad

ジュネーブ国際音楽コンクール作曲部門第2位に中橋祐紀/二人のディーヴァ/トーンハレ管と初共演のユッセン兄弟とマチェラル/ツィメルマンがルツェルン公演をキャンセル

Posted on 2022-11-18

音楽の友2022年12月号(2022/11/18発行) 掲載

Report from Abroad/チューリッヒ歌劇場/細川俊夫

シーズン・オープニングで細川俊夫を初演/チューリヒ歌劇場《ワルキューレ》/その他のニュース

Posted on 2022-10-18

音楽の友2022年11月号(2022/10/18発行) 掲載

Report from Abroad

マスク着用義務を撤廃したスイスの夏/ルツェルン音楽祭2022

Posted on 2022-09-18

音楽の友2022年10月号(2022/09/18発行) 掲載

Report from Abroad

ヴェルビエ音楽祭の《ドン・ジョヴァンニ》/ノセダの初シーズンを締めくくる2演目

Posted on 2022-08-18

音楽の友2022年9月号(2022/08/18発行) 掲載

Report from Abroad

今シーズン最後の《フィガロの結婚》/《ルチア》再演と《海賊》ほか/トーンハレ管、《カルミナ・ブラーナ》でシーズン終了

Posted on 2022-07-18

音楽の友2022年8月号(2022/07/18発行) 掲載

Report from Abroad

チューリヒ歌劇場《リング》ほか/ヴィオッティのトーンハレ管デビューとソコロフのリサイタル

Posted on 2022-06-18

音楽の友2022年7月号(2022/06/18発行) 掲載

Report from Abroad

《真珠の耳飾りの少女》世界初演/コンダクターズ・アカデミー/ルツェルン音楽祭「メンデルスゾーン・フェスティバル」

Posted on 2022-05-18

音楽の友2022年6月号(2022/05/18発行) 掲載

Report from Abroad

ロシアのウクライナ侵攻の影響/音楽祭でも

Posted on 2022-04-18

音楽の友2022年5月号(2022/04/18発行) 掲載

Report from Abroad

音楽祭とトーンハレのオッテンザマー兄弟/二人のオルガ、クルチンスカとベレチャッコ

Posted on 2022-03-18

音楽の友2022年4月号(2022/03/18発行) 掲載

Report from Abroad

聴衆をわかせたフローレス/ガランチャ&アルバレス

Posted on 2022-02-18

音楽の友2022年3月号(2022/02/18発行) 掲載

Report from Abroad/グルべローヴァ

エディタ・グルべローヴァに捧げられた《アンナ・ボレーナ》/キャスト変更に追われるトーンハレ管

Posted on 2022-01-18

音楽の友2022年2月号(2022/01/18発行) 掲載

Report from Abroad/バルトリ

ファジェーリ&バルトリ、最高の「スターバト・マーテル」/ルツェルン音楽祭の第1回「Forward」/ゲザ・アンダ生誕100周年記念ピアノマラソン

Posted on 2021-12-18

音楽の友2022年1月号(2021/12/18発行) 掲載

Report from Abroad

新音楽監督ノセダ新演出《トロヴァトーレ》/ ヨンチェヴァの《トスカ》/ 念願の《戦争レクイエム》

Posted on 2021-11-18

音楽の友2021年12月号 2021/11/18 掲載

Report from Abroad

チューリッヒトーンハレが改装工事を終えこけら落とし/チューリヒ歌劇場、新シーズン開幕/ルツェルン音楽祭(後半)

Posted on 2021-10-18

音楽の友2021年11月号(2021/10/18発行) 掲載

投稿のページ送り

1 2 3 次へ »

保護中の記事について

「保護中」の記事は、まだ転載許可を得られていないため、執筆依頼をご検討頂いている等の理由で閲覧ご希望の方は、お手数をおかけしますが、info@artsessays.chまでご連絡下さい。

  • Home
  • Artist
  • Concert
  • Festival
  • Opera
  • Others
  • Report from Abroad
  • about me
  • about this Web
©2017-2022 Arts Essay